トップ > つぶやき > 保育のこと > イベントにあやかり、本日あった困ったエピソー... うと 2025/10/17 20:41 イベントにあやかり、本日あった困ったエピソードで、皆様のご対応案をいただきたいのですが、、 現在、二歳児の担任をしているのですが、頭のいい子から「サンタさんってお父さんお母さん何でしょ?」と夢のないことを聞かれました。 兄弟児のいる子なので、そこで情報を仕入れたのかもしれません、、 その場では、「先生は本物みたことあるよ~?」と当たり障りのない事を話したのですが、他の子にも伝染しないか少し心配しております。 皆様はこういったクリスマスならではの、エピソードや良い対応の仕方の案はありますでしょうか?? イベントにあやかり、本日あった困ったエピソードで、皆様のご対応案をいただきたいのですが、、 現在、二歳児の担任をしているのですが、頭のいい子から「サンタさんってお父さんお母さん何でしょ?」と夢のないことを聞かれました。 兄弟児のいる子なので、そこで情報を仕入れたのかもしれません、、 その場では、「先生は本物みたことあるよ~?」と当たり障りのない事を話したのですが、他の子にも伝染しないか少し心配しております。 皆様はこういったクリスマスならではの、エピソードや良い対応の仕方の案はありますでしょうか?? 保育園deクリスマス いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てん 2025/10/17 21:40 うと サンタさんは、家庭によって文化があるので難しいですよね〜 特に上に兄弟がいる子は、そういう話がよく出てきますね🤔 私だったら、今度のクリスマスにサンタさんとお話しできたらいいね〜 そしたら本物かどうかわかるかも!! お手紙書いてみる? もしかしたら遠くからみてくれているかも〜 とか言っちゃってます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンタさんは、家庭によって文化があるので難しいですよね〜
特に上に兄弟がいる子は、そういう話がよく出てきますね🤔
私だったら、今度のクリスマスにサンタさんとお話しできたらいいね〜
そしたら本物かどうかわかるかも!!
お手紙書いてみる?
もしかしたら遠くからみてくれているかも〜
とか言っちゃってます!