お悩み相談室

2025/09/09 13:28

解決済み 【今週中に】11ヶ月のおすすめおもちゃ教えてくださいー!

今月1歳になる息子がいるんですが、おもちゃに困ってますーー💦
買うと高いし、買ってもすぐ飽きちゃうし、何に興味を持つかわからないので、できるだけ安くいろいろ用意してあげたい。。。
そこで相談なのですが、保育士さんがおすすめする、1歳前後の子どもが好きな遊び(おもちゃ)で、かつ簡単に用意できそうなものはありませんか??欲張りですみませんーー🙇‍♀️💦

ベストアンサー

てん
2025/09/09 22:06

すごく単純なおもちゃですが、無限ティッシュを作ったことがあります!!

ティッシュの箱に、ティッシュよりも少し小さめの布を何枚か詰め込んで、
無限に引き出せるティッシュ箱を作りました笑

保育園にあるティッシュを全て出し切る子どもの様子から担任の先生が作ってくれました◎
布と箱があれば作れるので、0円で作れちゃいます✨

引き出して遊んだあとは、指先を使って箱に戻す作業も遊びになりました!
参考になれば嬉しいです♪


ながやん
2025/09/11 08:36

ありがとうございます!!!!布を入れる発想はなかったです!!!😲
確かにティッシュはよく出して散らかっていてそのまま放置していました笑。そして戻すのも楽しいですもんね!早速やってみます👋😆🎶✨

1 件の回答 (新着順)
にゃん
2025/09/12 10:19

ホームセンターなどに売っているガーデニング用?のホースがおすすめです💫

輪っか状にして中に鈴やビーズを入れたた「ホースリング」や、短くカットしてタッパーと組み合わせると「ぽっとん落とし」になったり、もう少し大きくなったら「紐通し」としても遊べます!
ホースリングは中に何も入れなくても色々な大きさのリングにするだけで子どもたちは積み上げたり、転がして遊んでいました!

ホースは色々な太さや色のものがあってアレンジしやすいですし、柔らかい感触なので遊ぶときにも安心です☺️
用意も簡単ですのでぜひ♪


ながやん
2025/09/16 10:15

ありがとうございます!!ガーデニングのホース!思わぬところからのアイデアでびっくりです😆カットしてポットン落としもいいですね。成長に合わせて長く遊べそうなのも嬉しいです💕
素敵なアイデアありがとうございますっっ🙌