その悩みめちゃくちゃわかります💦
とりあえず丸だけ書いて次!ドレスちょっと塗って次!と何枚も使われていく折り紙や塗り絵にとても悩んでいました。。また、それをどこまで保護者にお渡しすればいいのかなと、、(私の目には枚数欲しくてやってるだけにも見えてしまい、勿体無い気持ちが勝ってしまう💧)
見守る配置的にも難しいかもしれませんが、私はちゃんと選ぶ。を意識して使ってもらうようにしました。「どの色で何作ろうか」「塗り絵は最初どれにする?」と一緒に選ぶ時間を重要視すると、その1枚に向き合って黙々と塗ってくれたり、、!上手くいく時とそうでない時がありますが😂
どうしても準備できる枚数には限りがあるので、思う存分使ってほしい気持ちもありつつ、追加は可能だけど子どもにより使う枚数が偏りすぎちゃうのもなんかなぁ~と思った結果の作戦で乗り切りました。